忍者ブログ

お花姉妹

【ざわ】~別名:秘密の花園~特定してもそっとしておいてください。【ざわ】 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日はお疲れさまでした〜。

わざわざ姉妹のスペースに来ていただいた方、
どうもありがとうございます(涙)
視界が嬉し涙で霞んで見えましたよ!!
「ブログ見てます」って言ってくださった方が予想以上に多く、
妹作のお墓目当てで来てくださった方もいらして
とても嬉しかったです。(*^^*)

しかも、全く実績の無いウチらなんかに差し入れをくださった方、
ほんっとありがとうございます〜。m(_ _)m
嬉しさのあまりお名前を伺うのを忘れてしまったので、
お礼をしたいので(・・・といっても絵のリクエストを
お受けすることくらいしか出来ないのですが(^^;、)
よろしければメールフォームか拍手の一言欄からご連絡くださいね〜。

初参加でドキドキだったのですが、
お隣のサークルさん両隣さんともに優しくしていただいて、
福本同人はなんていい人が多いんだ〜!って実感させられました。

しかし、あれだけのサークルさんが集結していたのに
買い物に行って戻ってきた姉の贅沢な悩み。
「探し求めるものが無い・・・!!!」とほざいた私に
妹の突っ込み「求めるものがマニアックすぎる!!!」
妹は恐ろしいほど買いあさってた。。。(爆)



そんな姉が最優先で探し求めていたもの。↓

(※妹の要望により一段階おきました・笑)
無いなら作るぜ!!ということで、
色んな意味でやる気満々になった姉でした。
いいの。いいの。自己満足で完結予定だから(笑)
気分的にはダメな子カイジにがんばってもらいたいですが、
カイジと一条店長に関してはどっちがどっちでも良い!!

ということで、既に萌え萌えしておりますが、
これからもよろしくお願いいたしますー。
次回の合同誌新刊はごちゃまぜ福本本(ギャグ)と個人誌になる予定です★ミ

お知らせ******************************************************
今回のオフラインの通販詳細はもう少ししたらアップしますので、
今しばらくお待ちいただけると嬉しいです。
あ、あとメールのお返事も遅れていてすいません。。。(死)
**************************************************************
イベント帰りに打ち上げと称して行った焼肉屋にて
福本先生のカイジ絵付きサイン色紙を拝んできました。
僥倖!!
は〜っ、やっぱ姉妹的に今熱いのはカイジだね(笑)
PR



というこうとで、
強制労働施設まがいの環境で妹ががんばって作った墓(β版)
明日のイベントでごろごろしていたらすいません(^^;
でもパッと見、完成してるようにみえるけど。。。

姉はカイジのサイコロを持っていくのですが、
いくらクッション性とはいえ、かさばって仕方ないよ。。。

さてさて肝心の新刊について。
原稿が今日別送で家に届いたので、
製本&搬入は無事完了しているようです。
何だか新刊って作った本人達もドキドキしますねえ。
楽しみです★ミ

一昨日は台風が来ていて心配だったのですが、
東京は週末お天気らしいので一安心しました。

それでは、サークルの皆様も一般参加の皆様も
どうぞよろしくお願いいたします〜m(_ _)m
忘れ物しないようにしないと。。
イベントは家に帰るまでがイベントですな。

今日は朝から決戦でした。

昨日の予告通り、妹とよしこさん(妹母上)と朝からスロ屋へ。。。
姉妹の本日の目標
「沼演出を見てハアハアする(バカ)」
でしたが、あっけなく玉砕。

途中「諦めるな〜」と励まし合いながらも、
ハマってる最中で意識を失っていたり(寝てる)
「ダメな子ね!!」と怒ってみたり。。
しかも明らかに連チャンモード滞在なのに出る演出は
「じゃんけん」「バニー」「サイコロ」ばかりで、
「(一条)店長呼んでこ〜い!!!」と何回叫んだことか。。。

反省会でも言ってたんだけど、
今日の二人の台は決して設定が悪かったわけではないっぽくて
二人のヒキが弱かったようです(泣)
ひけどもひけどもバケばっかで、
今日ほど筐体を殴る人の気持ちがわかった日は無いよ。。。

そして、テンション下がったままイベントに行くのも嫌だったので、
帰りにK-BOOKSとまんだらけに行ってきました(苦笑)
なんとK-BOOKSで過去に発行した自分の本を発見!
興味と自分でも持っていないため記念に。。。と思い購入してきました(笑)

ムービックさんからアンソロ用に依頼されていた原稿だったので、
当時にしてはかなりがんばっている感じが。
結局版元のNGでアンソロの企画自体が流れてしまったんですけどねー(^^;

*懐かしの本文一部カット*

ジャンルは当時好きだった格ゲー。
奥付見たらもう8年も経っていたよ。。。
パースとか輪郭とか色々おかしなところがたくさん。



まさしく今の私の状態。。
いよいよジャンシフェスタで気分も盛り上がってきたというのに!!!

今日は仕事の納期が二つも重なっていたので、
妹と後輩の力をフル活用させていただきました。
ようやく終了。。。
二人ともどうもありがとう~。(涙)

そして、明日は妹と二人でスロットカイジを打ちに行くので
二人でざわざわする予定♪
3連休はホントの意味で桃源郷を迎えます。
イベント楽しみだなぁ~。

萌え絵→
(女性向け)

直接載せるのが恥ずかしかったのと一般向けサイトと
公言しているので一段階おきました。(^^;
落書きなのでクオリティー低いですなー。。

姉は仕事の多忙さのあまり段々おかしくなってきた模様。
バレないようにこっそり会社で萌え絵を描き、色塗り。。。
でも、ちょっと楽しいぞ!

誰がなんと言おうと私は
「カイジ×一条」をプッシュ!プッシュ!!プッシュッシュ!!!
。。。ますます頭悪そうですよ。(=_=)



だ、だめだ。。。

姉は今週仕事で毎日桃源郷です。
家に帰ってから何も出来ないのが悔しい。。。(T_T)
イベント前に失速するなんて、ありえないよ~~!!
というわけで、アカギのDVDを見て
気持ちを奮い立たせております!!
ざわざわ。

ブログだというのに更新がなかなか出来ないので、
先週つくったジャンフェス用の展示ポスターを
加工したものをアップしました。
。。。私にはこれが限界です。

しかも配置スペースも入れるの忘れてるし。。。(遠い目)
治が居ないのよ。。。
もしかしたら命を削ってメンバー入れ替えバージョンを
作るかもしれません(笑)

当日は妹作成のポップ&お墓と合わせて
多少は目印になるかなー?

昨日スタートしたマッドハウス作画の「DEATH NOTE」と
トムス作画の「D.Gray-man」
両方ともなかなかいい感じだったので
火曜日中心に一週間が回りそうな予感です★ミ








あぁ、そろそろ仕事に戻らねば・・・。(泣)

今週一週間は仕事がかなり切羽詰まっているので、
更新が疎かになると思います。
あらかじめ謝っておきます(>_<)
すいません〜(汗)

さっき帰りに寄ったコンビニで「近代麻雀」を読んできました。
表紙がしげるだったので、買おうかと思ったのですが
久しぶりに連載を見たら、、、
なんかしげるの顔が若い??若くないですか?
しかも「妖怪」とか「化け物」呼ばわれされていて
それはしげるだって傷つくよ(笑)
やはりキーポイントになる牌が「西」だったので、
昨日の麻雀ストラップ「西」の風牌をつけることにしました★

そういえば、今日会社の人に
「どの福本作品が一番好きなんですか?」と聞かれて
開口一番「しげるです」(たまたまDVD観てたのでその影響で)
「は?」
し、しまった!!通じる訳がねえ!!!!
「あ、アカギです(汗)」
「へー、僕は銀さんです」と返されました。
いいとこつくねえ、、さすがTさん。(笑)
しかも「(アカギの)命日っていつなんですか?」と聞かれて
「9月26日ですよ」
「ついこの前じゃないですか!」と言われたので
「妹と一緒に冥福をお祈りしてきました」と素直に報告。
「すげー」(感心)
いいのです!!姉妹はオタクだから!!!!

それと、お家に着いたら「冬コミ」の受付受理ハガキが届いていました。
受かるといいなあ〜。。。

>拍手お礼
ポチポチ押してくださっている方々、どうもありがとうございます。

>いつも・・・様
メッセージどうもありがとうございます★ミ
店長は地下からものし上がってくるだろうと信じて疑いません!
確かにあの性格だと地下では女王様でしょうね〜(笑)
い、いかん、妄想が。。。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★サークル活動★


サークル参加申し込み履歴
2008.05.04 S.C.C
2008.08 夏コミ

★通販ご案内★

現在購入可能な本は★印のみです。
(コピー本はイベント売りのみで、
在庫はありません)

★アカギfanbook
「雀風」
オールキャラギャグ B5 28P 400円

☆カイジfanbook
「同人堕天録カイジ」
オールキャラギャグ B5 28P 400円
完売

☆福本作品fanbook
「ざわざわMIX」
アカギ・カイジ・天・涯・銀金などの
ごちゃまぜギャグ
B5 28P 400円
完売


通販をご希望される方は
↓メールフォームより
ご希望の誌名、冊数を明記して
お問い合わせください。
折り返し送料、振込先などの
ご連絡をさせていただきます。
※メールアドレスを忘れずに
ご記入ください。
また、発送はまとめて行ないますので、
時期により最大2ヶ月近くかかってしまう
ことがあります。
それでもいい!という方のみ
ご利用ください。m(_ _)m

次回予告

合同誌
2008/8 夏コミ発行予定
★カイジ★
カイジと店長の腐った本
多分R-18
今までのコピー本からの再録
+新規マンガ

もしくは

福本ごちゃまぜ本
「ざわざわMIX 2」

画像置場

タイトルをクリックしていただくと
別ウィンドウで開きます。
注--※印つきのものは
比較的女性向な画像
となっています(意識して描いたもの)
閲覧に関しましてはご自身の判断にて
お願いいたしますm(_ _)m


★無頼伝涯

★カイジ
番長カイジ
攻カイジ
一条(地下バージョン)
※偽表紙(一条&カイジ)
カイジ
★アカギ
アカギ展示用ポスター
沼田玩具工場
13歳しげる(命日記念)
老いたしげる(命日記念)
ヤング鷲巣さま
※市×赤
※赤×治
アカギと平山
作業服(アカギ&治)
※市×赤

プロフィール

HN:
お花姉妹
自己紹介:
姉:
かつて片田舎で細々と同人活動の
経験あり。
東京で一般人を満喫していた
ところ、転職によって妹と
運命の出会いを果たしオタク道に
復帰。
今はカイジ・アカギを中心に
二次創作活動に励む毎日。

妹:
麻雀歴20年・パチスロ歴7年の
リアルギャンブラー。
賭ける金額が多くなるほどに
生きている実感を感じたり
「なんとかなる」が口癖の典型的
ダメ人間のダメ回路を保有。
スロを初めてから同人活動を
ヤメていたが姉との出会いにより
復活

2006年末から東京・大阪中心に
大きめのイベントやオンリーに
参加してます。

お天気情報

最新コメント

[01/04 黒服]
[11/22 黒服]
[09/27 妹]
[09/08 いもうと]
[08/17 妹]

バーコード


このサイトはリンクフリーです
http://flowersisters.blog.shinobi.jp/
バナー直リンクアドレスはこちら↓
http://file.flowersisters.blog.shinobi.jp/ b_dojin.jpg
バナー(200×40)--活動用

バナー(81×33)--マイクロバー

ブログ内検索

mail form

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) お花姉妹. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim