忍者ブログ

お花姉妹

【ざわ】~別名:秘密の花園~特定してもそっとしておいてください。【ざわ】 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日からバルドルートを進めようと思っていたのですが、
早い段階で選択肢を間違えていたらしく
無理そうだったのでとりあえずアサトルートを進んでいます。

当初コノエ大好きな感じがどうも絶えられなくて、
(受けを大好きな攻めという設定が私的にはどうも虫唾が!!)
拒絶反応が出ていたのですが段々好きになってきましたよ。
普段は、ぼんやりおっとり→戦闘時は人が変わったように頼りになる
っていうのがナカナカいいですな。
外見含めてやはりカイジっぽい・・・。ふふふ。

あとは出生の秘密とかね!
何を隠そう姉はね、、、カルツファンですよ。
カルツ様大好きだっっっ!!!
陰のある人(?)大好き★

Lamentoは世界観がファンタジーってこともあって
RPGっぽい曲がとても多いのですが、
中でもHシーンで使われてる曲が優しい感じですごい良いと思います。
そこですか…。(^^;

CDだとすぐ終わってしまうのですが、ゲーム中はコマンド送らない限り
ループでずっと流れてるのでしばらく聴いてます(*^^*)
あとはバトルの曲、歌うたいの曲、テーマ曲が琴線に触れる感じで
良いですねぇ~。

アカギのサントラをBGMで流してた時は
全体的にどんよりした空気が漂ってましたが(笑)、
今回のはさわやかな感じで平気そうです♪

あ、アカギといえば、、、
本日、個人的にかなり衝撃的な事実が発覚してしまい
すごく複雑な感じになっておるのですが。
あの人があの人だったとわー・・・・・・
世の中って狭いですね。。。

そして冬コミ用に値札やポップを会社で作成中(笑)
こっそり隠れて「R-15」とか打ってる画面を
見られないようにドキドキハラハラだっ!!
PR

♪夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない~

ではないけれど、誰もが予想したであろう
福本キャラで猫耳絵。
さすがに自分でも描いててどうかと思うところがあるので、
久々にピンクざわ・・・。

怖いもの見たさの勇者のみレッツクリック!


今日は帰ってから「ライ」ルートのバッドエンディングを
見たのですが、あれですね。。。
悪魔さんとのBADENDは、、、い、痛いですな。色々と。
前作はテーマが陵辱?とかいうのをチラッと聞いたことが
あったのですが、、、うむむ。
ここでがんばってくれなくてもいいのにと思ってしまいました。
姉は平和でラブ2なのがいいよ。。。
ということで、話が謎な部分も多いので
明日からはバルドルートでがんばります。
アサトは最後のお楽しみだ!

今日はお昼休みにLamentoのサントラCDを
買いに行ってきたのですが、
妹のお土産用に「乙女ロードクッキー」と
「咎狗」グッズを買ってきてあげました★うふ。
姉妹のデスク周りは現在、取り返しがつかない状況に
なっております。。。

私はもう諦めました。
隠して一般人装ってたけどもう無理でっす。(笑)

>拍手お礼
クリックいただいている方へ。
更新大してしてなかったのにどうもありがとうございます~!!

本日の日記は興味の無い人には
まったくわからない内容となっております(^^;
すみません。

昨日の深夜にスタートし、そのまま朝までやってた「lamento」
猫耳キャラは元々あんまり好きじゃ無かったのですが、
大分抵抗力がついたようです。
9時間経過した時点でようやく攻略目的だったライとちゅーできたけど、
え?それで終わりなの??!!とかなり驚かされました。
そして、18禁BLと謳っているくせにこれは一体どういうことだ!!と
ふて寝。

気を取り直して今日の夕方から再開してたら、
PCのノートンのインストール&更新が勝手に始まってしまい
途中でシャットダウン。
危険を感じて一瞬先に保存してたらそれがいけなかったらしく
再起動後に動かない状況に。。。
う、うそだろ…
かなりぐにゃりながら、保存ファイルをいじってたら
一個前のデータに戻ることができて一安心。
また最初からやるのかーっ?!とかなり焦ってしまったよ。

そしてようやくさっき1週目(good end(というのか?))
終了しました。
選択肢とか思うまま気のままやってたんだけど、、やはり駄目ですね。
色々と取りこぼしがあるらしく、CGギャラリー、
ライのデータでさえ3つ足りなかったです。(泣)
(他のキャラにいたってはほぼ「0」)

噂ではBad end?はそれぞれの悪魔さんたちと…らしいのですが、
私は声が森川さんってだけでライだけでいいとですよ。
というわけで、2週目も(笑)ライ真正攻略の旅に出る予定です。
つうか、CG1枚目から無いってどういうことですか。
選択肢…致命的に間違えてたのかしら。。。

こいつらをむりやり福本キャラにあてはめるなら
アサト=カイジ、
ライ=青年しげるって感じですかね。
コノエは誰だろ??治?

あーまた冬コミで回る場所が増えたよ!!(>_<)
今年は初「買った本を宅急便」というのを
やってしまいそうな勢いです。
今週末楽しみで仕方ない!!!!!!

皆様コンバンワ。
チロルチョコきなこもちを2ケースも大人買いしてしまった姉です。
これ、毎年冬期間限定発売だということを最近知りました。

さてさて、ついに来ましたよ!バイオちゃん!!うふふ。

ホントは中古とか新品でももっと安いのを、と思っていて
そのつもりで調べてたんだけど。。。
今日の「王様のブランチ」で一瞬だけ映ったこのコ↑に一目惚れしてしまい
予算かなりオーバーしたけど買っちゃいました。

というわけで、この前の電気ケトル購入時にビックカメラでポイントカードを
作っていたので、いそいそと池袋へ行ってきましたよ(笑)
買うのが決まっていたので、PCは後回しで先に乙女ロードを散策!
萌え萌えしてたら、またいい時間になってしまったので
右手に明輝堂の袋(中身はまんだらけ、K-BOOKS込み)を抱えて
東口パソコン館へ。

購入時にネットとかウィルス対策とかどうされますか?と聞かれたけど
「多分こいつはネット繋がないので大丈夫です」とお断りしてきました。
明らかにゲーム用(腐)
仕事は家ではしない。宣言。

それでは、これから初期設定なんかをやって、
めくるめくBLの世界へ旅立ちます。
僥倖!!

ハッ!冬コミまでもう1週間を切ってる〜!!

皆様こんばんわ。
週末がんばった甲斐あって、個人誌の方も無事入稿完了いたしましたよ〜。
奇跡!!まさに狂気の沙汰・・・!
あとは印刷所さんにがんばってもらうだけです〜。
しかし、個人誌の方は諸事情により予定より多く刷ることになってしまったので
確実に在庫がたくさん残る。。。(-_-;
処分するまでノロにもかかれないぜ!!
というわけで既にヨロヨロしていますが何とか生きています。

そうそう、完徹で原稿やってフラフラしていた時にピンポーンと宅急便が。
ペリカンの集配じゃないよな?と思いつつボサボサの姿で出たら
合同誌の原稿が帰ってきました。
小人よ、、、どんだけがんばっているのだ。。。
というかウチらががんばったのか。
そしてクロネコのお兄さん、かなり怪しい住人で申し訳ない。

日曜は原稿が全部終わってご飯食べたら気が抜けてしまい
そのまま意識が遠のき・・・気が付いたら寝てました。
何か熱いなーと思って目覚めたら、やかんでお湯を沸かしていたのを
すっかり忘れてて、びっくり!!!!!
よく火事にならなかったよーと、しばしどきどきしながら後片付け。
3時間で目が覚めたのは日頃の訓練(?)のおかげでしょうか。
でも空焚きのせいで、やかんの底の内側が爆発してしまったので
今日は帰りにビックカメラでティファールの電気ケトルを購入してきました。
いや〜快適ですな!!楽しくてピッピピッピ湯沸かししちゃったよ(笑)

そんな姉は今週に入ってからがんばったご褒美とばかりに
連日乙女ロードを散策しています。
今は先日ほざいたD×H本を買い漁る日々・・・(笑)
やはりジャンプ系はサークルさんも多くて楽しいよ〜。
家帰ってから録画してたD.Gray-manを見たらやっとラビが出てきたのですが!!
なんと、鈴村さんですか!
神田が桜井さんなので姉的にたーいへーん。
冬コミは2日目も遠征確定しました。(死亡)

そしてそして、今日はFLOWのベスト盤も購入出来たので収穫がたくさん♪です。
さっきからルルーシュの主題歌が頭の中で回っておりますぜ♪♪
先々週(だっけ?)からOPの映像が追加で新しくなってて、
(仕事で)こういうのやってみたいなー、と企んでおります。うふ。

>拍手お礼
更新少なめな時期だったのですが、どうもありがとうございました!
かなり励まされました(感涙)
今週は忘年会&仕事で時間がまた取れなそうなのですが、、、
冬コミまでにちょこちょこブログ更新はしていくつもりですので
また遊びに来てくださいね(^^)

>一条と・・・様
ありがとうございます〜!!嬉しいです!
個人誌はほんと好き勝手やってるので(照)
表紙だけでなく中身も恥ずかしいことになっています。
特にラブラブという訳ではないのですが、イロイロ沸いていると思います。
ま、やることやってるしなー。
リンクのご報告もどうもありがとうございました★ミ
しかしこんなへっぽこサイトでも良いのでしょうか。。。(^^;
小心者なのでどきどきしております。
こちらからも探させていただきますね〜。(笑)



自分を奮い立たせるために
冬コミ発行(希望)予定個人誌の表紙。
原稿終わってないのに載せちゃったよー。。

今回はどうしても使いたかった紙があったので、
いつもと違う印刷所を使ってるのですが、、
表紙の先行入稿というのに慣れていないため、
どうも変な感じです。
(いつも本文同時なので、表紙を最後に描く人)
皆さん入稿後に「直したい~!」って
気持ちになったりしないんですかね?
同人誌の表紙って女優さんの顔みたいなものでしょ??(^^;

私は表紙にR-15を追加表記したいぜ・・・。

ということで、着々とゴールに向かっているものの
今週末がホントのヤマです。
持病のせいで今週は半休使ってしまったので、
来週は休めなさそうだわ。(泣)

ペリカン集配も呼ばなきゃいけないしなー。。。
あの部屋に呼ぶのか・・・(遠い目)



連日、年齢層の高いカイジやら一条やらを
描いていたら、やたら新鮮な感じが!!(笑)
息抜きって事で最近はまりつつある雲雀くんです。
風紀委員サイコー!!

そしてまたマイナーCP・・・の傾向が(死)
いや、もちろんディノヒバも好きなんだけどね!!
骸がな~。気になるのだよ、姉は。

初描き&色資料なしというお目汚しでごめんなさい。

>拍手いただいている方へ
どうもありがとうございます♪
励みになります~(T_T)

>またトップ絵・・・様
ありがとうございます。
久々に描いたアカギーズでしたが、やはりしげるは
何歳になってもかっこいいなあと思っています。
桃源郷しながら描いたので色味とか今見ると
結構雑ですね。。。すいません。。。
この日姉妹はサントラだけでは飽き足らず、
会社でDVDを大音量で流しながら作業していました(笑)

>入稿お疲れ様・・・様
ありがとうございますー。
合同誌の方だけでもなんとか発行できそうなので
良かったです。
個人誌は悪い子入稿でがんばります…(泣)
冬コミはお気をつけて遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております~(^^)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★サークル活動★


サークル参加申し込み履歴
2008.05.04 S.C.C
2008.08 夏コミ

★通販ご案内★

現在購入可能な本は★印のみです。
(コピー本はイベント売りのみで、
在庫はありません)

★アカギfanbook
「雀風」
オールキャラギャグ B5 28P 400円

☆カイジfanbook
「同人堕天録カイジ」
オールキャラギャグ B5 28P 400円
完売

☆福本作品fanbook
「ざわざわMIX」
アカギ・カイジ・天・涯・銀金などの
ごちゃまぜギャグ
B5 28P 400円
完売


通販をご希望される方は
↓メールフォームより
ご希望の誌名、冊数を明記して
お問い合わせください。
折り返し送料、振込先などの
ご連絡をさせていただきます。
※メールアドレスを忘れずに
ご記入ください。
また、発送はまとめて行ないますので、
時期により最大2ヶ月近くかかってしまう
ことがあります。
それでもいい!という方のみ
ご利用ください。m(_ _)m

次回予告

合同誌
2008/8 夏コミ発行予定
★カイジ★
カイジと店長の腐った本
多分R-18
今までのコピー本からの再録
+新規マンガ

もしくは

福本ごちゃまぜ本
「ざわざわMIX 2」

画像置場

タイトルをクリックしていただくと
別ウィンドウで開きます。
注--※印つきのものは
比較的女性向な画像
となっています(意識して描いたもの)
閲覧に関しましてはご自身の判断にて
お願いいたしますm(_ _)m


★無頼伝涯

★カイジ
番長カイジ
攻カイジ
一条(地下バージョン)
※偽表紙(一条&カイジ)
カイジ
★アカギ
アカギ展示用ポスター
沼田玩具工場
13歳しげる(命日記念)
老いたしげる(命日記念)
ヤング鷲巣さま
※市×赤
※赤×治
アカギと平山
作業服(アカギ&治)
※市×赤

プロフィール

HN:
お花姉妹
自己紹介:
姉:
かつて片田舎で細々と同人活動の
経験あり。
東京で一般人を満喫していた
ところ、転職によって妹と
運命の出会いを果たしオタク道に
復帰。
今はカイジ・アカギを中心に
二次創作活動に励む毎日。

妹:
麻雀歴20年・パチスロ歴7年の
リアルギャンブラー。
賭ける金額が多くなるほどに
生きている実感を感じたり
「なんとかなる」が口癖の典型的
ダメ人間のダメ回路を保有。
スロを初めてから同人活動を
ヤメていたが姉との出会いにより
復活

2006年末から東京・大阪中心に
大きめのイベントやオンリーに
参加してます。

お天気情報

最新コメント

[01/04 黒服]
[11/22 黒服]
[09/27 妹]
[09/08 いもうと]
[08/17 妹]

バーコード


このサイトはリンクフリーです
http://flowersisters.blog.shinobi.jp/
バナー直リンクアドレスはこちら↓
http://file.flowersisters.blog.shinobi.jp/ b_dojin.jpg
バナー(200×40)--活動用

バナー(81×33)--マイクロバー

ブログ内検索

mail form

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) お花姉妹. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim